
鴨鍋。鴨はもちろん、一緒に頂いた
ネギが最高〜においしかった。
早速まねっこしてみた。
といっても鴨はないので鶏肉で。
フライパンで皮目をしっかり焼いた後、
その鶏の脂でネギを焼く。
それをしょうゆとみりんで味付けした
鍋に投入。他の具は水菜と豆腐くらい。
〆もTさんに習ってそばを。
っていうか、このそばを食べたいから
作ったんだっけ。チビさんのリクエスト
『おそば〜』に応えるべく。
鶏肉でも充分過ぎるほどおいしかった。
これは我が家の定番入り決定です。
黒七味欲しくなった。
近くに売ってないんだよなぁ。。

焦げ目がまたいい感じですねぇ。
うぅ・・・もしや、明日(11日)はこのお鍋??(涙涙涙)
今日はなんとか出社したものの、頭が働かないので
ボーッとしてます。。。
最近、風邪を引きやすくなりました。。年のせい?!
ママも気をつけてくださいね!
おいしいのよ〜、ほんと。
簡単だし試してみてね〜。
私もめっちゃ弱くなりました。が、この冬はなんとか持ちこたえてるよ。
早く治して来月は元気な顔みせてね。
ホント、手軽でおいしいですよ〜。
鴨汁そばのイメージ。。。

鴨鍋はお正月のお楽しみ鍋。ハレのご馳走。毎日はケ。ケケケ。
鴨を焼いたときに出る脂でチャーハン。優の好物。
ちゃんと、「今日のチャーハンは鴨鍋のにおい」ていうよ。なかなかいい特技である。。。
ケケケのケですか。確かに毎日食べると重過ぎますもんね、鴨鍋。
しかし、あの脂でチャーハン。さすが、若い男子は凄い。
おいしいものを食べて育った優君は違いがわかる男ですな。さすがです。