このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
une table(ユヌターブル)マイニチムリナクオイシクタノシク ジンジャーラボ活動しています
2011年 10月 18日 今年も雨のため順延を強いられたムスコの運動会でしたが、 反対に最高のお天気の下、無事に運動会を終えることができました。 幼稚園に入って3回目で最後の運動会。 親子ともに楽しみにこの日を迎えました。 というのも、前にもチラッと触れた事があるかと思うのですが、 ムスコは慎重で臆病で恐がりで泣き虫で、いつも私の陰に隠れていました。 それが、あることがきっかけでムスコは顔を上げ ま...
2011年 08月 09日 ガオー!!とまたまた叫びたくなるほどの暑さですね。 暑さともに世間も夏休みに入ったからか、ここ数日はどこに行っても 人は多く、クルマも渋滞。やっぱり夏は暑くないと気分が出ないってこと? 写真は涼しい日続いていた頃に行った家族旅行のキロク。 ムスコの夏休みの思い出第一弾ってとかな。 (※長いです!サラッと流してね) 普段はインドア派の我が家も今年は違います! 去年、どこにも連...
2011年 07月 05日 色々、更新したいことはあるのですが、 その前に楽しかった思い出を。 先日、coeur家とvegunkitchen家と 一緒に鈴鹿サーキットに出かけました。 雨の予報がどんどんずれて見事な晴天。 そして、この日はお得なチケット持参 だったので、なんと通常の半額で 乗り放題。子どもたちに『乗りたいだけ 乗っていいよー』と 言ってあげれる。時間も気にせず、 思いっきり遊べるなん...
2011年 04月 15日 スが少し遅れのムスコの誕生日プレゼントを持って遊びにきてくれた。 5才にちなんで5個の包み紙それぞれに番号をふって。 でも、どんなシチュエーションで渡すか考えてくれたいたところ、 ムスコがなにやらレゴで作り出した。出来上がったそれは、数字の1に見える。 そうだ!と思い、2、3、4と順にブロックを組み立てることに。 ムスコも乗ってきて一緒に作る。5まで仕上がったときにスが5個の包みが...
2011年 04月 07日 先週、ムスコが5才の誕生日を迎えた。 沢山の人にお祝いしてもらった。 C、B、Kちゃんから届いたカーズやバズライトイヤーの大きな風船に テンションが上がり、欲しかったものを買ってもらったり、 大好きなキャラクターのおもちゃや小物をもらって数日はお祭り気分。 1週間違いの誕生日の姪っ子と一緒に誕生日会。 ケーキはこどもたちだけで飾り付け。 ぐだぐだなところが意外やかわいいな。...
2011年 03月 31日 毎日、暖かい日が続き、すっかり春です。 先日、姪っ子たちが泊まりに来てくれたので、久しぶりに叔母の山の畑にでかけました。 野菜は端境期なので、収穫は期待出来ませんが、だからこその楽しみも。 それが、このブーケ。 育ち過ぎた野菜は花を咲かせているのですが、聞かなければ、全く気付かないものも。 右のブーケの白い菜の花のようなものは、大根の花だし、星型のような、花は、なんと!ニラ。そ...
2011年 02月 11日 昨晩は2時過ぎに就寝したのに、ムスコとともに6時半に起きた私。期待通り、窓の外は一面の銀世界。今シーズンは何度となく雪の予報が外れていたけれど、今日は、ムスコが楽しみにしていた雪だるま作りが出来るー。近所から子どもたちの声が聞こえてくるので、軽く焦りながら外に出ました。既に何組もの親子が。基本、お父さんと子どもの組み合わせ。お母さんの姿は、まばら。こんなチャンスもったいなーい。と思うわたしは...
2010年 11月 21日 水疱瘡は完治したはずなのに、 今度は熱を出して寝ているムスコ。 こんなに長引くことは、珍しい。 甘えたで、泣き虫で、超がつくほど 恥ずかしがりやなムスコだけど、今まで 大きな病気せず、すくすくと育って いる。そんなムスコの成長を祝って 先日、七五三のお参りに行ってきた。 親のエゴ以外の何ものでもないのは 分かっていたけれど、どうしても袴を 着せたくて写真館に連れて行った。...
2010年 03月 31日 またひとつ年をとったムスコ。 4歳です。 あれから4年。私も母親業4年。 今年もたくさんの人からの あたたかいメッセージやプレゼントに 毎日お祭り騒ぎです。 ケーキのろうそくをふ〜っと消すことが 一番楽しい年頃。 去年まではセッティングが済むのを 待てなかったのに、今年は自ら ブラインドをおろし、照明を消して スタンバイ。更にカメラを構える。 こんな些細な事に笑いなが...
中華な花って? 明日はお料理会。 今回...
3/30(日)三方よしの日出店者紹介.. 顔、顔、顔のキーホルダー...
はじめましてユヌターブルです。 はじめましてune ta...
からだにきく ゴールデンウィーク真っ只...
ミーティング ほんと、久しぶりでしたね...
オトナとコドモの間 couerpainさんち...
帰ってから 以前、高山なおみさんのH...