このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
une table(ユヌターブル)マイニチムリナクオイシクタノシク ジンジャーラボ活動しています
2011年 04月 09日 少し前のこと。 久しぶりにいくちゃん、あきちゃんと食事に。 しかも、子どもは夫と家で留守番してもらっての、夜の食事。 数日前から、テンション上がってました。 久々の大阪だったので、あちこち寄ってたら時間がなくなり、最後に寄ったシモジマから、北浜まで、 ずっと小走り(汗) 少々遅刻で到着すると、二人が笑顔で迎えてくれました。 美味しい食事に、楽しい会話であっという間に時間は流れ、きづけば、...
2006年 10月 09日 ここのところ、はまってます。 フレッシュネスバーガーに。 しばらくは、お気に入りは ベーコンオムレツバーガーだったの ですが、クラシックバーガーを 食べたら、『コレ、いけるじゃない!』 余計なことは何もされていない 潔さが気持ちいいのです。ちゃんと お肉の味がするんです。 サイドオーダーには、何はなくとも 頼みたいのが、オニオンリング! これまた、最高の揚がり具合。 ...
2006年 01月 19日 先週末、家族で食事に行きました! といっても私たち夫婦とスとノの4人ですけど。 家では会うことはもちろんあるけど一緒に外食ってのは2度目です。 なので、夫も私も楽しみにしていました。 お店選びに悩みましたが、今回はイタリアンに決定。 西天満のイルチプレッソというお店です。 大阪市北区菅原町10−32 ウエムラ西天満ビル1F 06-6363-2772 akiちゃんに...
2005年 10月 09日 今月は結婚記念日ということで 久しぶりに外食に出かけました。 行った先はかねてから ず〜っと行ってみたかった イル・ギオットーネ 京都は八坂の塔のふもとにあるお店です。 一月前には予約が埋まると言われてます。 感想は大満足でした! 今回は食事に集中したかったので 写真はなしです。 どのお皿も非常においしかったのですが、 特に私達夫婦のお気に入りは 子持ち鮎とルッコラの...
2005年 06月 17日 先日、北浜のレストラン、ラ・トォルトゥーガに行きました。久しぶりの女の子同士のランチです。 最近はこういうお店では前菜がイチバンの楽しみ。この日も目にもおいしい2品頂きました。 (あ、もちろん、連れとシェアしたということです) コレは万願寺とうがらしとズッキーニのテリーヌ、 ガスパチョのソースで頂きました。 甘味のある万願寺に、ちょっと青臭いズッキーニ、 さわやかな大葉、シャ...
2005年 05月 01日 先日、夫の誕生日だったのでたまには 外食に!ということで 東吉野のイタリアンレストラン【ロアジ】に 行ってきました。 自家栽培の野菜を使っているということなので、 野菜好きな夫にいいかな?と 一度、行ったことはあったのですが、 あまりに久しぶりなので ちょっと行き方に不安があったのですが 迷うことなくちゃんと到着できました。 うちから約2時間強。 曇り空のせいで新緑が余...
2004年 11月 05日 今日は久しぶりに髪を切りにミナミにおでかけしました。 なので、その前に友達とランチでもと思い、誘ってみたら、 彼女の案内で初めてのお店に連れて行ってもらうことになりました。 行ったお店は、空掘にあるフレンチ。 ランチは1種類しかなかったけど、 スープとメインとお茶がついて¥1,000とリーズナブル。 ボリューム満点だけど、味もちゃんとおいしくって さらにお店もランチ時に...
2004年 10月 13日 先日、10日遅れで記念日ディナーに行って来ました。 谷町にあるスペイン料理の店Fに。 以前、私が知人に連れて行ってもらって、 是非夫と行きたいなと、思っていたお店なのです。 スペイン料理といっても、店内はモダンな作りで、完全にオープンキッチン。 ガラス越しにキッチンで働くスタッフのきびきびした動きを見れるのです。 お料理はイタリアンやフレンチに近い繊細さとシャープさがあります...
中華な花って? 明日はお料理会。 今回...
3/30(日)三方よしの日出店者紹介.. 顔、顔、顔のキーホルダー...
はじめましてユヌターブルです。 はじめましてune ta...
からだにきく ゴールデンウィーク真っ只...
ミーティング ほんと、久しぶりでしたね...
オトナとコドモの間 couerpainさんち...
帰ってから 以前、高山なおみさんのH...